要点整理
ライブサーバーメンテナンス
※下記の日時は変更になる場合があります。
- PC: 5月14日9:00~18:30 (日本時間)
- CONSOLE: 5月22日10:00~18:00 (日本時間)
マップサービス
※PC: 毎週水曜日の11:00 (日本時間) 、Console: 毎週木曜日の16:00 (日本時間) に次のローテーションに切り替わります。
スケジュール
開始日 | PC | CONSOLE |
WEEK 1 | 5月14日 | 5月22日 |
WEEK 2 | 5月21日 | 5月29日 |
WEEK 3 | 5月28日 | 6月5日 |
WEEK 4 | 6月4日 | 6月12日 |
ライブサーバー - ノーマルマッチ
マップ選択地域 (AS、SEA)
※ Taegoはアップデート35.2の最初の3週間、お気に入りマップのローテーションに含まれます。
| 固定 | お気に入りマップ (Rondo、Miramar、Taego) ローテーション | その他 (Paramo、Vikendi、Karakin、Deston) |
WEEK 1 | Erangel | Sanhok | Taego | Miramar | Karakin |
WEEK 2 | Erangel | Sanhok | Taego | Rondo | Deston |
WEEK 3 | Erangel | Sanhok | Taego | Miramar | Paramo |
WEEK 4 | Erangel | Sanhok | Miramar | Rondo | Vikendi |
マップ選択地域 - KAKAO
| 固定 | お気に入りマップ (Miramar、Rondo) ローテーション | その他 (Paramo、Vikendi、Karakin、Deston) |
WEEK 1 | Erangel | Taego | Sanhok | Miramar | Deston |
WEEK 2 | Erangel | Taego | Sanhok | Rondo | Paramo |
WEEK 3 | Erangel | Taego | Sanhok | Miramar | Vikendi |
WEEK 4 | Erangel | Taego | Sanhok | Rondo | Karakin |
ランダムマップ地域 - NA、SA、EU、RU & CONSOLE
※ 週ごとのマップの確率は以下の通りです。
- WEEK 1、WEEK 3:Taego33%、残りのマップは各17%
- WEEK 2: Taego33%、固定とお気に入りマップは各18%、その他は9%
- WEEK 4: 固定とお気に入りマップは各22%、その他は11%
| 固定 | お気に入りマップ (Taego、Rondo、Vikendi、Miramar) ローテーション | その他 (Deston、Sanhok、Karakin、Paramo) |
WEEK 1 | Erangel | Vikendi | Miramar | Taego | Deston |
WEEK 2 | Erangel | Miramar | Taego | Rondo | Paramo |
WEEK 3 | Erangel | Taego | Rondo | Vikendi | Deston |
WEEK 4 | Erangel | Rondo | Vikendi | Miramar | Karakin |
ライブサーバー - ランクマッチ
- Erangel (25%) / Miramar (25%) / Taego (20%) / Rondo (20%) / Deston (10%)
- ランクマッチのマップサービスは、シーズンごとにアップデートされます。
※以下に記載されている機能やアップデートは、不具合やゲーム内の問題、コミュニティからのフィードバックなどにより、変更または削除される可能性があります。画像はあくまで視覚的な参考画像です。ビルドはリリース前に継続的に開発および改良されるため、実際のゲームとは異なる外観になる可能性があります。
ワールド
Taego
- 破壊可能な地形機能を追加しました。
- 地形の破壊には、フラググレネード、Mortar、Panzerfaust、C4、つるはし、車両の爆破、レッドゾーンのミサイルが使用できます。
- Taegoの一部の地域は、岩場の地形が多いため、破壊ができない場合があります。
- ランクマッチまたはカスタムマッチ - Esports モードには適用されません。
- つるはしを追加しました。
- レッドゾーンを追加しました。
- 緊急着陸用の輸送機は出現しなくなりました。
- Taegoにゴムボートの固定スポーンスポットを追加しましたが、全体のスポーン量に変更はありません。
開発チームのコメント:アップデート29.1でRondoに初めて導入された「破壊可能な地形」機能が、Taegoにも導入されます。2025年ロードマップでお伝えしたように、地形破壊は徐々に他のマップへも展開していく予定です。今回のアップデートにより、プレイヤーはRondoやSanhokだけでなく、Taegoでも遮蔽物を駆使した新たな戦略を楽しめるようになりました。さらに、つるはしとレッドゾーンをTaegoに追加し、緊急着陸用の輸送機を削除しました。これらの変更は、Taegoにおけるプレイ体験を他のマップに近づけることを目的としています。なお、破壊可能な建物機能は、現在Sanhokにのみ導入されていますが、現時点では他のマップへの導入は予定していません。
Rondo
- インゲームチャレンジを削除しました。
- マッチ開始時の輸送機追加機能が使用できなくなりました。
その他
ゲームプレイ
新アイテム: 車両用カモフラージュネット
車両プレイに戦略的な側面を追加してくれる新アイテム「車両用カモフラージュネット」をご紹介します。

- インベントリスロット: 近接武器
- 重量: 20
- 近接武器キーで装備と解除が可能です。
- インタラクトキーで展開または取り外しが可能です。
- 乗車中の車両には展開できず、車両用カモフラージュネットが張られた車両に乗車することはできません。
- 展開は途中でキャンセルできます。
- 展開や取り外しは、ダメージを受けたり、衝突したり、移動したりすることでキャンセルされることがあります。
- 車両へのダメージを軽減したりブロックしたりすることはなく、ダメージを受けると破壊されます。
- 外観はマップ全体のトーンによって変わります。
- 車両用カモフラージュネットが展開された車両にピンマーカーで位置づけすると、車両マーカーの代わりに一般マーカーが表示されます。
- ErangelとMiramarでワールドスポーンします。
- 四輪車に展開可能です。
- ノーマルマッチ、アーケード、カスタムマッチで利用可能です。
- カスタムマッチ - Esports モードには適用されません。
開発チームのコメント:アップデート35.2では、新しい車両用カモフラージュネットが登場します。より効果的に車両を隠すことができるように設計されており、敵にタイヤの位置が分かりにくくなるため、車両を戦略的に使用し、さまざまな状況に適応できるようになります。とはいえ、カモフラージュネットが張られた車両は、目を凝らせば発見できてしまうので、緊張感を持ってプレイを楽しんでください。車両用カモフラージュネットは、現時点でノーマルマッチ、アーケード、カスタムマッチで見つけることができます。今後、他のモードにも導入できるか検討していく予定です。
オブジェクト
※以下のアップデートはノーマルマッチとランクマッチに適用されます。
自動販売機
ErangelとTaegoに自動販売機を追加しました。これにより、バトルグラウンズ全体でより多くの種類の自動販売機が利用できるようになりました。

- 「ブースト」自動販売機のビジュアルが新しくなりました。
- 「医療」自動販売機を新たに追加しました。
- 包帯、応急処置キット、医療キットは、「医療」自動販売機で入手できます。
- 「ブースト」自動販売機のように、一度にたくさんの回復アイテムをドロップすることもあります。
- ErangelとTaegoに2種類の自動販売機を追加しました。
- マップ上の主要な建物に設置されています。
- 2種類のうち、どちらかがランダムにスポーンします。
- Miramarの自動販売機の種類や外観は以前と変わりません。
破壊可能な壺
- セルフAEDと伝統的なハンボックハットは、破壊可能な壺からスポーンしなくなりました。
- Erangelに破壊可能な壺を追加しました。
- シークレットルームキーはノーマルマッチでのみスポーンします。
開発チームのコメント:アップデート35.1での変更に続き、自動販売機や破壊可能な壺のようなマップ限定オブジェクトを他のマップにも導入することで、バトルロイヤル体験全体の統一を図っています。その過程で、いくつかのアップデートを行いました。まず、おなじみの「ブースト」自動販売機のビジュアルが一新され、新たに「医療」自動販売機を追加しました。包帯や医療キットのような回復アイテムを地面から拾う代わりに、自動販売機とインタラクトすることで必要なものを手に入れることができます。運がよければ、一度にインベントリがいっぱいになる大当たりが出るかもしれません。破壊可能な壺については、戦利品を調整し、Erangelに追加しました。ストレス解消に壺を叩き割ると、同時にアイテムをゲットすることができます。これらの変更は、まずErangelとTaegoに適用され、将来的にはすべての8x8マップに順次拡大していく予定です。
C4
C4には、いくつかの調整が加えられています。

- C4は投げたりくっつけたりしなくても、直接展開できるようになりました。
- 視覚効果は、展開が可能かどうかを示します。
- C4の展開にかかる時間は約4秒で、設置した時点で作動します。
- 展開はインタラクトキーを押すことでキャンセルでき、キャラクターが移動すれば自動的にキャンセルされます。
- C4は、車両内で選択したり、使用したりすることができません。
- 今後は「投擲武器」ではなく、「特別な武器」カテゴリーに属します。
- しかし、現在はまだ投擲武器のスロットにあり、以前と同じように投擲武器アイテムホイールに表示されます。
- C4の有効射程距離内で複数のプレイヤーが同時に爆発で倒された場合、C4から遠いプレイヤーの順位が高くなます。
ゴムボート
改良されたゴムボートが、より現実的な選択肢となりました!

- 最高速度が若干速くなりました。
- 1人のプレイヤーがスロット1で漕ぐ: 約20 km/h → 25 km/h
- スロット2~4のプレイヤーがタップする: 約50 km/h → 60 km/h
- 重量: 40 → 30
開発者のコメント:今回のアップデートでは、ゴムボートの最高速度を若干調整しました。乗船するプレイヤーが多ければ多いほど、速度が速くなります。また、インベントリの負担を軽減するために軽量化も図りました。とはいえ、ゴムボートは二次的な移動手段としての役割を担っているため、使い勝手を向上させることに重点を置きながら、慎重かつ計画的なアプローチを心がけました。今回の変更により、ゴムボートがより戦略的な選択肢となり、チームワークをさらに高めるツールとなることを願っています。
フレアガン
プレイヤーの皆様からのフィードバックに基づき、いくつかの改良を加えました。これにより、フレアガンの使い勝手が一段とよくなります!

- フレアガンのツールチップをアップデートし、その機能がより正確に伝わるようになりました。
- クロスヘアを改良し、上空を狙ったときにスペシャル補給物資を要請できるかどうかがより明確に表示されるようになりました。
- 有効な角度で狙うと、黄色く色付くようになりました。
- フレアガンを使用したり、スペシャル補給物資の要請を成功させたりすると、関連情報がラジオメッセージで表示されます。
その他
- ジップラインガンのクロスヘアが、射撃可能かどうかをより明確に示すようになりました。
マッチメイキング
同一言語チームマッチング
- プレイヤーの言語設定をよりうまく反映させるため、同一言語チームマッチング機能を改良しました。
製作所
ハンターチェストとアーキビストチェストに新しいアイテムセットが追加されました。

カスタムマッチ
- Sanhokマップに破壊可能な地形と破壊可能な建物の設定オプションを追加しました。
- Taegoマップに破壊可能な地形設定を追加しました。
- スポーンタブとサンドボックスモードに車両用カモフラージュネットを追加しました。
- これまでカスタムマッチロビーに使われていた用語を更新しました。
サバイバーパス
アップデート35.2では、まったく新しいサバイバーパスをご用意しています。5月のストアアップデートのお知らせで詳細をご確認ください!
武器マスタリー
- C4が、キャリア-武器のページの「投擲武器」から「その他」に移動しました。
UX/UI
- ブルーチップとフレアガンのアイコンをワールドマップの右下に追加し、残りの復帰輸送機とスペシャル補給物資を区別しやすくしました。
- イベントセンター全体のレイアウトを変更しました。
- イベントセンターのページで、アイテムのツールチップと詳細を直接表示できるようになりました。
パフォーマンス
- キャラクターのアニメーション処理を最適化し、レンダリングのパフォーマンスを向上しました。
- Sanhokでの建物破壊時の残骸処理を最適化し、ヒッチングの問題を軽減しました。
不具合修正
ゲームプレイ
- インベントリのスペースが車両のトランク使用に影響する現象を修正。
- 再参加したランクマッチの結果がマッチレポートに正しく記録されない現象を修正。
- 他のプレイヤーを運んでいる際にADSに入れる現象を修正。
- バイクのダッシュボードに表示される速度が走行中の実際の速度と一致しない現象を修正。
- 特定の条件下で近接武器を異常な速さで振れる現象を修正。
- (PC) ジャンプ中に他のプレイヤーを運べる現象を修正。
- (PC) ジップラインガンを使用してパンにジップラインを取り付けられる現象を修正。
ワールド
- Erangel: 特定のエリアでマズルアタッチメントがスポーンしない現象を修正。
- Miramar: サンドストーム内でスコープのレティクルが消える現象を修正。
UX/UI
- 製作所 - コンテンダーページの背景画像が低解像度になる現象を修正。
- コンテンダーハンナを獲得後、カスタマイズメニューの一部でアイテム取得UIが表示されない現象を修正。
- ブルーチップアイテムのツールチップを最近のゲームプレイ変更に合わせて更新し、現象を修正。
- SteamプラットフォームのプレイヤーがクランページでKAKAOプラットフォームのプレイヤーをニックネームで検索できる現象を修正。
- チームメイトのキルメッセージに表示される距離が気絶した位置ではなく死亡位置を反映する現象を修正。
- 特定の特殊製作アイテムをプレビューする際に残り時間UIが表示されない現象を修正。
- (PC) オブザーバー間でキルフィードの順序が異なる現象を修正。
アイテム&スキン
※ クリッピング問題:画像/オブジェクトの可視部分の外に表示されるグラフィック。
- 黄銅のスカベンジャーマスクとレザーフェイス・バンディットマスクをメガネと一緒に装着できる現象を修正。
- 男性キャラクターがメデューサのパンツとDemon Bikerトップスを着用するとウエストが透明になる現象を修正。
- 海軍将校正装ジャケットとTormented Knight グローブを着用するとリストが透明になる現象を修正。
- アンダーカバー・アシスタントボトムズとMoon Seeker ブーツを着用するとフットが透明になる現象を修正。
- 特定の条件下で、キャラクターが落下していない場合でもコンテンダーのダイブトレイルエフェクトが発動する現象を修正。
- コンテンダーのハンナを有効化するとギアスキンが解除される現象を修正。
- 女性キャラクターが脱獄囚ジャケットとPCS7 コンバットベスト(レベル3)を一緒に着用する際のクリッピング問題を修正。
- Aston Martin Puffer ベストが「DBX707」SUVスキンを装備した車両の運転席に入るとFPPで視界を遮る現象を修正。
- コンテンダーのハンナをBATTLEGROUNDS Plusにアップグレードするとヘアスタイルがデフォルトに変更される現象を修正。
- ギャラクシーガールドレスと特定のヘアスタイルを一緒に着用する際のクリッピング問題を修正。
- Spring Chick ショートパンツとDMM Tシャツを一緒に着用する際のクリッピング問題を修正。
- 女性キャラクターがPastel Goth トップスとPGC 2021 Contingent Chaos ジャケットを着用するとハンドとリストが透明になる現象を修正。
- カーボンファイバーコマンド – ヘルメット(レベル2)を装備してもゴーグルが表示されない現象を修正。