要点整理
※下記の日時は変更になる場合があります。
マップサービスレポート - アップデート37.1で、地域別マップの好みとローテーションに関する最新情報をチェックしましょう!
※以下に記載されている機能やアップデートは、不具合やゲーム内の問題、コミュニティからのフィードバックなどにより、変更または削除される可能性があります。画像はあくまで視覚的な参考資料です。ビルドはリリース前に継続的に開発および改良されるため、実際のゲームとは異なる外観になる可能性があります。
ガンプレイラボで導入されたDMRバランス調整は、アップデート37.1から実装されます。
開発チームのコメント: このたび、6月にお試しいただいたDMRバランス調整が、すべてのモードに適用されます。PUBGのガンプレイメタにおいて、長い間相当な存在感を示してきたDMRですが、中~長距離の戦闘における優位性と、マッチが進むにつれてさらにその優位性を増していくという特性が、武器の選択肢を狭め、交戦スタイルの単調化を招いていました。このバランス調整は、DMRの圧倒的な優位性を軽減することに焦点を当てています。つまり、DMRを使用することが唯一の選択肢のように感じられるメタから脱却したいのです。今回のバランス調整の目的は、DMRの優位性を調整し、停滞したメタを活性化させることでした。これにより、より多様な武器の組み合わせが共存できる環境を築くことができたらと考えています。特定の武器を使う必要性を感じるのではなく、あらゆる武器タイプを有効な選択肢として捉えられるようなガンプレイエコシステムを目指しているのです。このような環境に持っていくことで、より多様な交戦と、全体としてよりダイナミックなゲームプレイが期待できるでしょう。武器の選択と同様、私たちの目標は長距離戦を排除することではなく、それを基盤として発展させることです。近接戦を含むより幅広い戦略とプレイスタイルをサポートし、ゲームがより柔軟で多様なものになるようにしていきます。DMRの優位性が薄れ、倒れた敵を仕留めることがより困難になれば、生存確率は向上し、戦闘ダイナミクスに新鮮な変化が起こせるでしょう。これからもガンプレイ環境を注意深くモニタリングし、必要に応じて迅速に対応しながら、より多様な戦略や武器の組み合わせをサポートしていきたいと思います。今回のDMRバランス調整は永久的な変更ではなく、メタを新鮮かつダイナミックに保つための継続的な取り組みの一環であることをご承知おきいただければと思います。DMRバランス調整の詳細については、最新のガンプレイ開発レターをご覧ください。
※以下の変更はノーマルマッチとランクマッチに適用されます。
プレイヤーの努力がより早く報われるように、ランクマッチプレイポイント報酬を調整しました。
以下は、前のランクマッチシーズンの最終ランクを基に獲得する報酬です。
ランク | 報酬 |
ブロンズ | ブロンズPUBG IDエンブレム |
シルバー | シルバーPUBG IDエンブレム |
ゴールド | ゴールドPUBG IDエンブレム ランクマッチ武器スキン ランクマッチパラシュートスキン |
プラチナ | アニメーションプラチナPUBG IDエンブレム ランクマッチ武器スキン ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル |
クリスタル | アニメーションクリスタルPUBG IDエンブレム ランクマッチ武器スキン ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル、クリスタルメダル |
ダイヤモンド | アニメーションダイヤモンドPUBG IDエンブレム ランクマッチ武器スキン ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル、クリスタルメダル、ダイヤモンドメダル |
マスター | アニメーションマスターPUBG IDエンブレム アニメーションマスターネームプレート ランクマッチ武器スキン ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル、クリスタルメダル、ダイヤモンドメダル、マスターメダル |
サバイバー | アニメーションサバイバーPUBG IDエンブレム アニメーションサバイバーネームプレート ランクマッチ武器スキン ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル、クリスタルメダル、ダイヤモンドメダル、マスターメダル、サバイバーメダル |
※UGC Alphaは、アップデート38.1まで3カ月間利用可能です。
アップデート37.1から、UGC AlphaですべてのBATTLEGROUNDS Plusプレイヤーがセッションを作成できるようになり、新しいサンプルモードが追加されました!
UGC Alphaの詳細は、7月以降にPUBG UGC Alphaのお知らせをご覧ください。
以下のガイド動画をご覧になりましたら、公式PUBG YouTubeチャンネルへアクセスし、より詳しいチュートリアルをご確認ください!
ファンお気に入りのモード「PlayerOmnom’s Battlegrounds」がついに戻ってきます…彼らが勝てば、ドン勝とはおさらば。このトップダウン型ピクセルシューターで、チキンたちの反乱を力ずくで収めよう!
新しいコラボレーションスキンのご紹介です。製作所の特殊製作でのみ製作可能です!詳しくは、PUBG×Bugatti コラボレーションのお知らせをチェックしてくださいね!
※特殊製作 - Bugatti 製作所タブは、以下の日程までアクセス可能です。トークンは、必ず有効期限内に使い切るようにしてください!
アップデート37.1から、特定のチャットチャンネルからのチャットメッセージを非表示にできるようになります。
アップデート37.1では、最新のサバイバーパスをご用意しています。8月のストアアップデートのお知らせで詳細をご確認ください!
ランクマッチにおいて、以前自分がキルしたプレイヤーを再度排除した際にアシストが記録されない現象を修正しました。
ランクマッチにおいて、リコールされたプレイヤーが勝利時に「あと一歩!」メダルを受け取る現象を修正しました。
レッドゾーンの爆撃による死亡が落下死として記録される現象を修正しました。
特定の状況下で、ダウンした味方を担いでいるプレイヤーの足音が聞こえなくなる現象を修正しました。
一定距離以上から燃料ポンプを破壊した際に、異常な視覚効果が表示される現象を修正しました。
爆発中のガソリンタンクを取得できてしまう現象を修正しました。
迫撃砲を持った状態で武器を切り替えるとアニメーションが異常になる現象を修正しました。
(PC) 最後の生存チームメイトがPillar Guardにキルされた際、すでに排除された味方の観戦時間がカウントされない現象を修正しました。
Destonにおけるコリジョン、テクスチャ、パフォーマンスなどの一般的な問題を修正しました。
ErangelのShelterエリア付近の特定の位置でパラシュート展開が可能になる現象を修正しました。
ティア保護が発動した場合に、ランクマッチ結果画面で特定の画像やアニメーションが表示されない現象を修正しました。
前シーズン報酬ポップアップに背景画像が表示されない現象を修正しました。
「カスタマイズ - キャラクター/武器」および「隠れ家 - 分解」ページでフィルターが「その他」に設定された際、所有アイテムが表示されない現象を修正しました。
クラン訓練モードに入った際、リッチプレゼンスにノーマルマッチロビーで最後に選択したパーティータイプが表示される現象を修正しました。
ランクマッチで、始まりの島で「マッチから退出」を選択すると通常の退出ポップアップが表示される現象を修正しました。
デスボックスのインタラクションUIテキストが誤って表示される現象を修正しました。
分解対象アイテムがない状態で特殊分解ページにアクセスするとアイテム欄が空になる現象を修正しました。
「カスタマイズ - 一般制作 - 制作」ページで制作可能なアイテムがない場合でも、並び替えおよびフィルターUIが表示される現象を修正しました。
「プレイヤーのニックネームを非表示」オプションが、担ぎ関連のインタラクションUI要素に適用されない現象を修正しました。
カスタムマッチのマッチ結果画面でシステムメッセージが表示される現象を修正しました。
ソロモードで死亡後、「60秒後にロビーへ戻る」機能が動作しない現象を修正しました。
(PC) 隠れ家の再利用/分解ページでフィルターボタンをクリックした際に、誤った効果音が再生される現象を修正しました。
(Console) カスタムマッチのプレイヤーキックポップアップにプラットフォームアイコンが表示されない現象を修正しました。
※クリッピング問題:画像/オブジェクトの表示範囲を超えて描画される現象
女性キャラクターがPAI 2019 JacketとSEA Champ Training Pantsを同時に着用すると腰が透ける現象を修正しました。
女性キャラクターがMinotaur's ShirtとWork Jacketを同時に着用すると上半身が透ける現象を修正しました。
一部のヘルメットとバラクラバスタイルのマスクを同時に装着すると首が透ける現象を修正しました。
女性キャラクターがZero Techwear Biker Jacketと特定のズボンを同時に装着した際のクリッピング現象を修正しました。
"Kiss the Sun" UAZスキンの一部パーツがアイテムアイコン画像と異なって表示される現象を修正しました。